びわころネット

【終了】2017年12月16日(土) 「発達障害を知ろう」@守山市

守山市すこやかまちづくり行動戦略市民啓発講座 

この研修会は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

クリックで大きくなります

参加費無料

申し込み不要です。多数のご参加お待ちしております。
先着300名 ※定員を超えた時点でお断りする場合がございます。

講演

【プログラム】
1.「発達の凸凹のある人たちが自分らしく生きるために」
講師 阪上 由子 さん 滋賀医科大学 小児発達支援学講座 特任准教授

2.「守山市民病院小児科での取り組み」
講師 上羽 智子 さん 守山市民病院 小児科 医長

対象者

一般向け
※広く皆様のご参加お待ちしております。

日時

平成29年12月16日(土)
14:00~16:00 (開場13:30~)

場所

守山市民ホール(小ホール)
守山市三宅町125番地

お問合せ先

守山市発達支援センター発達支援課
TEL:077-582-1158
FAX:077-581-1628
E-mail:hattatsu@city.moriyama.lg.jp

【終了】

2023年6月18日(日)14:00~16:00
午後の部:医師向け(医師以外の方も参加いただけます)
令和5年度 神経発達症・児童思春期医療研修会
『おとなの発達障害徒然』">
【終了】
2023年6月18日(日)14:00~16:...
  • 【案内】2025年10月11日(土)子どもへの性暴力をどう防ぐ          ~トラウマと共に生きてきた私が伝えたいこと~"><font color="blue">【案内】</font>2025年10月11日(土)子どもへの性暴力をどう防ぐ            ~トラウマと共に生きてきた私が伝えたいこと~

    【案内】2025年10月11日(土)子どもへの性暴力をどう防ぐ          ~トラウマと共に生きてきた私が伝えたいこと~">【案内】2025年10月11日(土)子どもへの性暴...

  • 【終了】2022年8月20日(土)
    第13回妊産婦メンタルヘルスケア研修会

    講演Ⅰ「診療所における妊産婦メンタルヘルスケアの実際
        小児個別検診相談の試み 」


    講演Ⅱ「訪問看護の視点から考える妊産婦メンタルヘルスケア
    - 訪問看護ステーション co-co-ro の活動からみえてきたこと-」


                    "><font color="gray">【終了】</font>2022年8月20日(土)<br/>第13回妊産婦メンタルヘルスケア研修会 <br/></p><p style="text-align:left">講演Ⅰ「診療所における妊産婦メンタルヘルスケアの実際<br/>    小児個別検診相談の試み 」</p><br/><p style="text-align:left">講演Ⅱ「訪問看護の視点から考える妊産婦メンタルヘルスケア<br/>- 訪問看護ステーション co-co-ro の活動からみえてきたこと-」</p><br/>                

    【終了】2022年8月20日(土)
    第13回妊産婦メンタルヘルスケア研修会

    講演Ⅰ「診療所における妊産婦メンタルヘルスケアの実際
        小児個別検診相談の試み 」


    講演Ⅱ「訪問看護の視点から考える妊産婦メンタルヘルスケア
    - 訪問看護ステーション co-co-ro の活動からみえてきたこと-」


                    ">【終了】2022年8月20日(土)
    第13...

  • 滋賀県   滋賀医科大学 精神医学講座
    Return Top