- 「Withコロナ」時代の妊産婦のメンタルヘルス支援を考える
兵庫医科大学精神科神経科学講座 講師 清野仁美 先生 - 教育機関から相談があった自傷行為をしている児童にどう対応するか
滋賀医科大学精神科 眞田陸 先生 - 自傷行為をしている児童への対応
滋賀医科大学精神科 眞田陸 先生 - 行動に着目した情報共有とチーム支援~コロナ禍の影響も踏まえて~
桜美林大学 心理・教育学系 小関俊祐 先生 - 産婦の自殺予防、対策および取り組み
東京医科歯科大学 心身医療課 竹内崇 先生 - 面接法の実際
滋賀医科大学精神科 尾関祐二 先生 - 周産期メンタルヘルスケアの実践
兵庫医科大学 精神科神経科学講座 清野仁美 先生 - 子どもの精神病リスクについて
京都女子大学 現代社会学部 濱﨑由紀子 先生 - 子どものうつ病
北海道大学大学院医学研究院 児童思春期精神医学分野 齊藤 卓弥 先生 - 10分間で何ができるか~日常臨床に役立つ認知行動療法のエッセンス~
一般社団法人認知行動療法研修センター理事 菊地 俊暁 先生 - 睡眠薬の適正使用~その方法と実践~
滋賀医科大学精神科 睡眠センター長 角谷 寛 先生 - まだまだ油断ができないベンゾジアゼピン~安易な処方は治療を困難にする~
滋賀医科大学精神科 松尾 雅博 先生 - NIRSを使った精神科診断の工夫~逆風の中で~
~大阪医科大学精神神経科 金沢 徹文 先生
様々なテーマの研修会をe-learningコンテンツとして収録しています。
視聴をご希望の方は、こちらから事前にご登録をお願いいたします。