びわころネット

【終了】2018年10月19日~12月9日(全4回)子ども若者支援に関する公開講座

この研修会は終了しました。多数のご参加、ありがとうございました。

クリックでチラシ(pdf)が表示されます

お問合せ先

滋賀県立精神保健福祉センター
(滋賀県ひきこもり支援センター)
(子こど若者総合相談窓口)
TEL:077-567-5058
FAX:077-566-5370
住所:〒525-0072草津市笠山八丁目4-25

【終了】

2023年3月18日(土)
第15回妊産婦メンタルヘルスケア研修会(Webとのハイブリッド形式)
「精神科臨床で気になる周産期の問題 ~精神疾患とそれに関連する投薬について~」
「子どもたちの健やかな脳発達のために」">
【終了】
2023年3月18日(土)
第15...
  • 【終了】2019年7月28日(日曜日)
    滋賀県障害者差別のない共生社会づくり条例フォーラム
    "><font color="gray">【終了】</font>2019年7月28日(日曜日)<center>滋賀県障害者差別のない共生社会づくり条例フォーラム</center>

    【終了】2019年7月28日(日曜日)
    滋賀県障害者差別のない共生社会づくり条例フォーラム
    ">【終了】2019年7月28日(日曜日)

  • 【終了】2021年3月13日
    第9回妊産婦メンタルヘルスケア研修会(Webとのハイブリッド形式)
             
    「周産期メンタルヘルスケア体制の構築と課題」
         "><font color="gray">【終了】</font>2021年3月13日<center>第9回妊産婦メンタルヘルスケア研修会(Webとのハイブリッド形式)</center>         <center>「周産期メンタルヘルスケア体制の構築と課題」</center>     

    【終了】2021年3月13日
    第9回妊産婦メンタルヘルスケア研修会(Webとのハイブリッド形式)
             
    「周産期メンタルヘルスケア体制の構築と課題」
         ">【終了】2021年3月13日
    第9回...

  • 【終了】 2020年11月28日(土)
    神経発達症・児童思春期医療研修会(オンライン)
       「自傷行為をしている児童への対応」    "><font color="gray">【終了】</font> 2020年11月28日(土)<br/>神経発達症・児童思春期医療研修会(オンライン) <br/>   「自傷行為をしている児童への対応」    

    【終了】 2020年11月28日(土)
    神経発達症・児童思春期医療研修会(オンライン)
       「自傷行為をしている児童への対応」    ">【終了】 2020年11月28日(土)
    神...

  • 【終了】2022年1月23日(日)
    神経発達症・児童思春期医療研修会(オンライン)

      「特別な教育ニーズがある幼児、児童の「できる」を支援する作業療法実践と根拠-生活を紡ぐ大切さ- 」"><font color="gray">【終了】</font>2022年1月23日(日)<br/>神経発達症・児童思春期医療研修会(オンライン) <br/><br/>  「特別な教育ニーズがある幼児、児童の「できる」を支援する作業療法実践と根拠-生活を紡ぐ大切さ- 」

    【終了】2022年1月23日(日)
    神経発達症・児童思春期医療研修会(オンライン)

      「特別な教育ニーズがある幼児、児童の「できる」を支援する作業療法実践と根拠-生活を紡ぐ大切さ- 」">【終了】2022年1月23日(日)
    神経発...

  • 滋賀県   滋賀医科大学 精神医学講座
    Return Top