びわころネット

【終了】2018年2月10日(土) 児童思春期・精神保健医療研修会

この研修会は終了しました。
多数のご参加、ありがとうございました。

事前お申込み(参加費無料)

定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。
お早めにお申し込みください。

内容

思春期と対話 オープンダイアローグの可能性
演者 斎藤  環 先生(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 ヒューマンケア科学専攻 社会精神保健学分野 教授)
座長 松尾 雅博 先生(滋賀医科大学 精神医学講座 講師)

対象者

医師、看護師・心理士・薬剤師などコメディカル、教員、行政関係者

日時

平成30年2月10日(土)
14:00 ~17:00 (受付開始 13:30~)

場所

滋賀医科大学 リップルテラス2階 会議室1

お問合せ・お申し込み先

滋賀医科大学 精神医学講座
児童思春期・精神保健医療体制整備事業
事務局直通TEL:080-2522-1071 FAX:077-548-2973
Mail:info@biwakoro-net.jp

【終了】

2023年6月18日(日)14:00~16:00
午後の部:医師向け(医師以外の方も参加いただけます)
令和5年度 神経発達症・児童思春期医療研修会
『おとなの発達障害徒然』">
【終了】
2023年6月18日(日)14:00~16:...
  • 【終了】
    2024年7月21日(日)
    神経発達症・児童思春期医療研修会(現地開催とwebとのハイブリッド開催)
    「傷つき体験からの回復を支える、支援者自身の傷つきに気づく」"><div class="ogray">【終了】</div>2024年7月21日(日)<br>神経発達症・児童思春期医療研修会(現地開催とwebとのハイブリッド開催)<br>「傷つき体験からの回復を支える、支援者自身の傷つきに気づく」
  • 【終了】2024年7月21日(日)
    神経発達症・児童思春期医療研修会(現地開催とwebとのハイブリッド開催)
    「傷つき体験からの回復を支える、支援者自身の傷つきに気づく」">
    【終了】
    2024年7月21日(日)
    神経発達症...

  • 【終了】2017年11月19日(日) 児童思春期・精神保健医療研修会"><font color="gray">【終了】</font>2017年11月19日(日) 児童思春期・精神保健医療研修会

    【終了】2017年11月19日(日) 児童思春期・精神保健医療研修会">【終了】2017年11月19日(日) 児童思春期・...

  • 【終了】子ども若者支援に関する公開講座"><font color="gray">【終了】</font>子ども若者支援に関する公開講座

    【終了】子ども若者支援に関する公開講座">【終了】子ども若者支援に関する公開講座

  • 滋賀県   滋賀医科大学 精神医学講座
    Return Top